ニュース

【無料ウェビナー】 モビリティのEV化に対応する当社技術のご提案~静粛性と熱マネジメント~ 2月28日(金)15時00分~16時00分 (事前登録制)

2025.02.07 ウェビナー開催

バンドー化学株式会社(本社:兵庫県神戸市)は、ウェビナー「モビリティのEV化に対応する当社技術のご提案~静粛性と熱マネジメント~ 」を開催いたします。
モビリティのEV化が進むなか、これまでエンジン音で隠れていた駆動ユニット周りから発生する騒音への対策が要求されるようになってきています。また、バッテリーの小型化、高性能化などに伴う発熱要因も増えており、熱をマネジメントすることも重要になってきています。当ウェビナーでは、「静粛性」「熱マネジメント」にフォーカスを当て、当社からソリューションを提案いたします。静粛性については、摩擦ベルト、歯付ベルトなどを使用した伝動機構ごとの駆動音の比較、静粛性向上への対策例を紹介いたします。また、熱マネジメントにつきましては、当社の要素技術を活かした放熱、断熱技術について解説いたします。
モビリティのEV化におきまして、駆動ユニットの騒音にお困りの方、熱マネジメントをテーマに携われている方に、ぜひお聞きいただきたいウェビナーです。

■開催概要
【テーマ】 モビリティのEV化に対応する当社技術のご提案 ~静粛性と熱マネジメント~
【登壇者】 自動車部品事業部 技術部 濱野 優希、山田 智之

■開催情報詳細
【日時】    2025年2月28日(金)15時00分から16時00分(ライブ配信)
              2025年3月7日 (金)10時00分から11時00分(アーカイブ配信①)
              2025年3月14日(金)10時00分から11時00分(アーカイブ配信②)
【会場】   Web会議ツール「Zoom」を利用したオンラインセミナーとなります。(別途アクセス方法をご連絡いたします)
【定員】  500名
【参加費】  無料(事前登録制)
【お申込み】
以下の申込フォームからお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。
URL:https://marketing.bandogrp.com/JP-A-WB-250228-EV_04.LP.html
※ お申込み期限: ライブ配信        2月27日 (木) 正午
        アーカイブ配信①  3月6日  (木)正午
                   アーカイブ配信②  3月13日(木)正午
※ 同業他社様やフリーメールでのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
※ 内容および時間帯は、変更となる場合がございますので、予めご了承ください。

■当ウェビナーに関するお問い合わせ
バンドー化学株式会社 自動車部品事業部 営業部
担当:松田 TEL: 03-6369-2104 E-mail: Hiroshi.matsuda@bandogrp.com

■バンドー化学株式会社について(URL:www.bandogrp.com)
1906年に創業した自動車・産業機械・農業機械などの伝動ベルト、食品加工や物流現場の搬送ベルトなどのパイオニア。そのほかにも複写機に組み込まれる部品や建築・医療・装飾用フイルムに電子資材や医療機器まで事業を展開するゴムとエラストマー製品のグローバルサプライヤーです。

【お断り】このページに掲載されている情報は、発表日現在のものですので、ご覧頂いた時点の情報と異なっている可能性がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ カタログ・資料
ダウンロード

お問い合わせ お気軽にご相談ください。